
探る
テクノロジー
コラヴァンを生んだ革新的なテクノロジーと科学を深く掘り下げてみましょう。
コラヴァンは究極のワイン保存をお届けします。
ワインの酸化を遅らせるだけの他の装置とは異なり、コラヴァンワイン保存システムはコルクを取り外さずにワインを注ぐように設計されているため、たとえ数年経っても、常に開封仕立ての美味しさをキープします。
ワインの新しい注ぎ方法
差し込む
SmartClamps™ をボトルのネックに合わせ、ハンドルをさっと一気にしっかりと下ろします。
傾ける、注ぐ
グラスに注ぎ口を近づけ、ボトルを傾けます。トリガーを素早く押して解除し、注ぎます。
コラヴァンタイムレスワイン保存システムでワインを注ぐ方法
ワイン保存システムの比較
他社のワイン保存製品は、ワインの酸化を遅らせるだけです。コラヴァン ワイン保存システムを使用すると、数週間後、数ヶ月後、あるいは数年後でも、最初の一杯と同じ美味しさを楽しめます。
ワインはどのくらい保存できますか?

コラヴィンの歴史

コラヴァンのストーリー

グレッグ・ランブレヒト(Greg Lambrecht)はワインへの情熱を自宅の作業場に持ち込みます。
コラヴァンの創設者であり発明者でもあるグレッグ・ランブレヒトは、医療グレードのニードル(針)に関する知識とワインへの情熱を組み合わせて、コルクを外さずにワインを注ぐことができるユニークなワイン保存システムを開発しました。1990年代後半、彼は小児化学療法向けの超低刺激で超精密なニードル作りの専門知識を自宅の作業場に持ち込み、そこでワインの飲み方を変えることになる装置の開発に着手しました。

最初のコラヴァン製品が誕生しました。
グレッグの妻が第一子を妊娠していたとき、グレッグは飲み仲間がいないことに気づきました。当時、ボトルを一旦開けたら丸ごと飲むか、質を悪くして排水口に流して捨てるしかないことに困ってしまいましたが、本当に欲しかったのは完璧なグラスワインでした。解決策を見つける決意をしたグレッグは、MITから取得した二つの学位を活かし、バイザグラスでワインを注ぐことができる機器の設計とプロトタイプ製作に取り組みました。通常なら、最初のコラヴァンワイン保存システムであるモデルC1000を発売するまでには、8年では済まなかったでしょう。

3年間のブラインドテイスティング

コラヴァン製品は、世界中の専門家や情熱的なワイン愛好家にお使い頂いています。
グレッグは長年のテストにおいて、ワインメーカーやワイン業界の他の専門家と協力して、自分のデバイスを使用してワインをブラインドテイスティングしました。彼らは3ヶ月、6ヶ月、1年、および3年前に開栓したボトルを、同一ワインの新鮮なボトルと比べてテストしました。世界中でコラヴァンシステムのテストを続け、初期のプロトタイプ機の1つで開栓した14年もののボトルもテストしています。何度ブラインドテイスティングを行っても、結果は明確です。コラヴァン ワイン保存システムで開栓されたワインは、たとえ何年も経っても、ボトリングされた日と同じ鮮度が保たれています。今日、世界中のワイン専門家やワイン愛好家は、コラヴァン ワイン保存システムを使用して一度に1杯ずつワインを楽しんでいます。
受賞
2018年CESアワード受賞者
ニューヨークで開催されたCES期間中、コラヴァンのワイン保存システムが「Tech for a Better World」分野で2018年CESイノベーションアワード受賞者に選ばれました。
2019年プロダクトデザインのレッドドット賞
コラヴァンは初の自動・通信接続式ワイン保存システムであるモデル イレブンが評価され、2019年にプロダクトデザイン分野のレッドドット賞を受賞しました。レッドドット賞は、世界最大のプロダクトデザインコンペティションの1つです。

あなたに合ったコラヴァンシステムはどれ?
どのコラヴァン ワイン保存システムでも、お気に入りのワインを保存できます。あなたのライフスタイルに合ったシステムを見つけてください。